ブログ
肩こり 首こりは慢性だが膝裏が突っ張る
慢性の肩こりと首こりが酷くなり辛いと治療にいらっしゃる方で
今日は膝裏が数日前から朝起きる時に
突っ張るとおっしゃった患者さんが
いらっしゃいました。
いつもの肩こりと首こりと膝裏が突っ張る と
ご相談でしたので施術前に
体の背部全体を診ますと腰まわり20センチくらいは
筋肉が硬くなり盛り上がってました。
東洋医学のツボ療法の委中(いちゅう)は
「腰背は委中にとり」といい腰背の痛みや違和感には委中の
ツボを使います。委中は膝裏の真ん中にあります。
丁度 突っ張りを感じる部位です。
今回の患者さんは膝裏が突っ張るが腰の痛みやだるさは
感じてませんが腰まわりはガチガチになってましたので
肩こり 首こりに加え腰背もしっかり鍼治療と灸療法をいたしました。
肩こりと首こりが辛すぎて腰の辛さは感じてないようでした。
膝裏が教えてくれました^_^
早めにいつもと違う違和感がありましたら
新宿の鍼灸院で鍼灸治療をしておきましょう。
腰も要です。悪いのを感じないとギックリ腰をやってしまいます。
ギックリ腰は筋肉の疲労ですからね、、、
この患者さんは2ヶ月に一度くらいでいらっしゃいますが
月一に定期的にいらっしゃると体はもっと楽になるのになと
思います。
ご本人もそう自覚してらっしゃいますが
痛くならないと忘れてしい辛くなってからの来院にいつもなります
月一 鍼灸治療の日を作って健康増進に役立てて欲しいです。
新宿にある鍼灸院
お灸の里鍼灸院では本日も女性鍼灸師が
皆様のご来院をお待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お灸の里鍼灸院
https://www.okyunosato.com/
住所:東京都新宿区西新宿3-1-2 廣川ビル2F
TEL:03-6302-0858
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇