ブログ
2021年04月02日
疲労があると肩こり 腰痛 目の疲れ 頭痛を感じやすくなる
たに知らず知らずに疲労が溜まると不調が色々でてくるものです。
日々の仕事での疲労が解消されてないと筋肉が固まりやすくなり
肩もカチコチになり肩こりから疲労が取れなくなります。
デスクワークで同じ姿勢で仕事に集中していると
背中からお尻にかけての筋肉が固まり腰痛にもなります。
疲労が溜まると腰痛持ちには要注意です。
在宅になり足腰の筋肉が落ち気づかないうちに疲労が溜まっていると腰痛になりやすくなってる方も多くいらっしゃいます。
疲労から目の疲れも慢性化しします。
パソコン作業が多いので眼輪筋の緊張は休めません
一生懸命に仕事をしてると眼精疲労もとれなくなり
ピクピク眼輪筋が勝手に動くのが続きます。
目の奥が痛くなります。
疲労が溜まると睡眠障害も起こしたりします。
寝つきがわるかったり夜中に何度も起きたりして
良い睡眠時間がとれないと疲労が更に増します。
疲労回復には鍼灸治療が最適です。
経絡治療でツボから疲れをほぐします。
緊張した交換神経を沈め副交感神経とのバランスを整えます。
定期的に鍼灸治療をし
身体のバランスを整えましょう。
健康維持に予防医学である鍼灸治療を日常生活に
取り入れて健康増進にお役立て下さい。
新宿駅南口から徒歩5分の鍼灸院
お灸の里鍼灸院では女性鍼灸師が皆様のご来院を
お待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お灸の里鍼灸院
https://www.okyunosato.com/
住所:東京都新宿区西新宿3-1-2 廣川ビル2F
TEL:03-6302-0858
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇