ブログ
2016年01月28日
ツボって??
東洋医学では、人の体には、経絡という気の流れる線が体中に張り巡らせていると考えられてます。
気とは、人が本来持っているエネルギーの事です。
生活の乱れやストレスなどによって、気の流れが滞ると、
不調や病気の原因になるといわれてます。、
ツボは、経絡上に並んだ気の出入り口であるとされてます。
気が滞ってたりすると、ツボに反応がでてきます。
そのツボを、刺激することで気の流れが整い、次第に症状が和らいでいくようになります。
ツボへの刺激で人が持ってる自然治癒力を高めます。
心と身体の慢性的な不調をケアし、本格的な、病気となるのを予防することができます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お灸の里鍼灸院
http://www.okyunosato.com/
住所:東京都新宿区西新宿3-1-2 廣川ビル2F
TEL:03-6302-0858
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇