ブログ


2025年06月11日

梅雨で体内にも湿度が溜まる

IMG_5307

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅雨になり湿度が高いと体内にも余分な水分が溜まり体の不調が表れやすくなります。

水分代謝が上手くいかず水分が滞り冷えが生じたりもします。

だるさ、むくみ、胃腸不良、関節痛、体が重い、眠気、婦人科トラブル、肌荒れ等あります。

水分代謝を上げるように、温かい物を食べたり

軽い運動を心がけましょう。

室内にカビやダニも発生しやすくなりますので

除湿し住まいの環境にも注意したいですね

 

水分代謝が悪くなると

ツボの流れも滞りますので

鍼灸治療で経絡の流れを良くし体を整えましょう

 

オススメメニューは

経絡治療 7500円

 

他メニューありますので気軽にご相談ください。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お灸の里鍼灸院
https://okyunosato.com/
住所:東京都新宿区西新宿3-1-2 廣川ビル2F
TEL:03-6302-0858
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

toiawase

s_navi02

s_navi03

s_navi01

s_navi01

s_navi01

s_navi01

ページ上部へ戻る