ブログ
2020年02月07日
立春の頃のお灸は1年の健康保持につながる
立春の頃にお灸をすると1年間の健康維持になると、言われています。
お灸は体調が弱ってる時や血流が悪く痛みがある時や関節痛や慢性疾患にすると痛みの改善になります。
また、イライラなどにもお灸のもぐさの香りがイライラの解消になったりします。
手や足にあるツボにお灸をし
経絡を反して体調管理もできます。
セルフお灸をしてみましょう。
背中のツボにはお灸が出来ないので
当院にてお灸をしてみませんか?
お灸には免疫力を上げる効果もありますので、
健康維持と健康アップにお灸をお勧めいたします。
新宿の鍼灸院
お灸の里鍼灸院のメニューには全て鍼治療と共にお灸もいたします。
新宿の鍼灸院
お灸の里鍼灸院では
皆様のご来院をお待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お灸の里鍼灸院
https://www.okyunosato.com/
住所:東京都新宿区西新宿3-1-2 廣川ビル2F
TEL:03-6302-0858
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇