ブログ
2019年06月28日
新宿にあるお灸の里鍼灸院で、鍼治療を受けましょう
鍼灸治療は、2000 年以上の長い歴史を有する
東洋古来の伝統医療であり、
数多くの疾病や症状に効果が期待できます。
また、機械的刺激や温熱的刺激により、
局所や中枢を介し
さまざまな器官に影響を及ぼすことが
知られています。
鍼治療の適応症については、
NIH や WHO から数多くの疾患が挙げられました。
2014年には Cochrane より
慢性頭痛、緊張型頭痛、頸部障害、
術後の嘔気・嘔吐、原発性月経困難症、
妊娠中の腰痛・骨盤痛、陣痛軽減などが
肯定的な疾患として示されています。
鍼治療による生体反応は、
疾病や症状がある患者と
健常者では
その反応に差異があり、
鍼治療は生体の恒常性に
関与する可能性があります。
こうした鍼治療による生体の正常化作用が
伝統医療の特質と考えます。
鍼治療は、筋肉の血流循環を促進させる他、
様々な効果をもたらすことは確かです。
何かお困りの症状がございましたら、
お気軽にご相談ください。
新宿のお灸の里鍼灸院では
皆様のご来院お待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お灸の里鍼灸院
https://okyunosato.com/
住所:東京都新宿区西新宿3-1-2 廣川ビル2F
TEL:03-6302-0858
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇