ブログ
2024年01月12日
寒いと肩こりが辛くなり頭痛がする。
今季の冬は暖冬でしたが
最近寒さが厳しくなってきましたね。
気温が下がると血管の収縮が起こるため、血行が悪くなったり、
酸素や栄養の循環も滞って体は老廃物が貯まりやすい状態になります。
そのために筋肉がかたくなって更に血行が悪くなり
ますます筋肉が硬直します。
冬場の体のこりや痛みはこうした悪循環の繰り返しによって起きます。
また
寒い時期に首回りが冷える状態で長時間同じ姿勢でいると
首や肩周りの筋肉が硬くなります。
首や肩のこりが首や頭の神経を緊張させることで緊張性頭痛を引き起こします。
寒さが厳しくなっているので早めに鍼灸治療で体のこりや筋肉の
緊張を取り除きましょう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お灸の里鍼灸院
https://okyunosato.com/
住所:東京都新宿区西新宿3-1-2 廣川ビル2F
TEL:03-6302-0858
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇