ブログ


2025年06月08日

カッピングで浮き上がった老廃物はどこへ行く?

cupping_suidama_woman

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カッピングでは皮膚にカップを吸着させ、陰圧(吸引力)で皮膚や筋膜を引き上げます。

その結果、

 

うっ血(皮下出血や血液の滞留)

毛細血管の破裂

血流やリンパの流れの一時的な変化

が起こります。

 

「老廃物が浮き上がった」と表現されるのは、皮膚が赤黒くなる変化(血液の滞留)を

そう見なしているためです。

 

〇老廃物が体外に排出されるメカニズム

 

1.リンパ系

リンパ液は組織中の老廃物や不要な物質を回収し、

最終的に静脈に合流します。

肝臓や腎臓で処理され、尿や汗、便として排出されます

 

2.血液促進による代謝改善

カッピングによって血行が一時的に良くなると、

新陳代謝が活性化し、乳酸などの代謝産物や老廃物のとされる物質の

処理が早くなります。

 

3.免疫応答と修復

微細な皮下出血は軽い炎症を引き起こします。

免疫系が働くことで損傷部分を修復され、

老化細胞や破壊された赤血球の残骸を処理されます。

 

日頃のケアにカッピングを取り入れて、

疲れにくい身体作りをおすすめします。

 

カッピング30分  3,500円

 

当院では下記のメニューにカッピングが付いております。

 

経絡治療

筋肉経絡治療

女性限定コース

男性限定コース

 

ぜひ、お試しください。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

お灸の里鍼灸院
https://okyunosato.com/
住所:東京都新宿区西新宿3-1-2 廣川ビル2F
TEL:03-6302-0858
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

toiawase

s_navi02

s_navi03

s_navi01

s_navi01

s_navi01

s_navi01

ページ上部へ戻る